TEL /
ヨガメディカル茨城
茨城県でヨガを医療や介護の現場に役立てていくために活動しているヨガセラピストのチームです。
MENU ▼
TOP
理念
安全・倫理規定
イベント・勉強会
メンバー紹介
カレンダー
実績
活動(14)
参加者の声(4)
勉強会報告(8)
お問合わせ
ポスター・書籍
活動(14)
参加者の声(4)
勉強会報告(8)
ごあいさつ
2021.03.08 Monday
Access
Today :
20
Yesterday :
17
Total :
99625
携帯サイト
実績
参加者の声
統合失調症の方にヨガをお伝えした時の感想を、障害者自立支援事業所の施設長の木澤正樹様からお寄せ頂きました。
行政からの依頼で、統合失調症の方にヨガをお伝えした時の感想を、障害者自立支援事業所の施設長の木澤正樹様からお寄せ頂きました。
掲載許可を頂いたので、ご紹介しますね。
ヨガは初めての経験だったのですが、もっと苦しい内容をイメージしていたので、実際参加してみて、あまりのゆったりさに、まずはびっくりしました。
そして終えてみて、ここ数年来の疲労が抜けたような感じがして、2度びっくりしました。
リラックスすることが大事とはよく言われますし、日常の生活の中で、もちろんそれを意識し自力でなんとかしてきたつもりですが、時にはこうした新たな体験や、外の力を借りることも、質の良いリラックスを得るためには、大切なのだと気づきを得ました。
ディライトホーム 木澤正樹